【Lightning(テーマ)】はブログを作る上で必要な機能を網羅

株式会社ベクトルが無料で配布している公式テーマです。特徴は、今時のビジネス情報やブログを作る上で必要な機能を網羅、アフィリエイトの基本的な仕組みはサイトやブログなどで広告主の商品を紹介し、その紹介された商品を消費者が購入することで成果報酬を得ることができます。これに対し、Google Adsenseは広告がクリックされると報酬を得られるクリック課金型になっています。
Lightning
Lightning【wordpress.org】
テーマカスタマイザー
「Lightning」のカスタマイザーの内容は以下のようになっています。カスタマイズ機能が豊富に用意されていて、テンプレートファイルをカスタマイズしなくてもよいほど充実しています。
サイト基本情報 | サイトのタイトル(WordPressで既に設定していれば変更の必要はなし |
メニュー | 「Lightning」のメニューは以下の3つがデフォルト、位置はヘッダー部とフッター部の指定ができます。
|
---|---|
ウィジェット | 「Lightning」のウィジェットは豊富に用意されていてテンプレートファイルのカスタマイズをしなくてもデフォルトで十分利用できます。
|
「Lghtning」デザイン設定 |
|
「Lightning」トップページスライドショー | 1900 × 600pxのスライド画像をスライドさせて表示することができる。 |
「Lightning」トップページ PR Block | トップページにPR したいページへのリンクと画像を簡単に設置できる。 |
WordPressテーマディレクトリのテーマは審査に適合しないと登録できないのでその点では安心して利用することができます。企業のサイトにも適したデザイン、コールツーアクションの実装、様々なニーズに対応できる公式テーマの一つといえるでしょう。
「Lightning」は株式会社ベクトルが無料で配布している公式WordPressテーマです。特徴は今時のビジネス情報ややブログを作る上で必要な機能を網羅、ビジネス情報でアフィリエイト商材を扱うのに適しています。
プラグイン VK All in One Expansion Unit
WordPress標準では「投稿」「固定ページ」の2系統しか使えませんが、ExUnitの機能を使えば簡単に他の投稿系統(カスタム投稿タイプ)を増やせます。その場合もタイトルタグやパンくずリストなどは自動的に最適化され、更に各投稿タイプ用のサイドバーウィジェットエリアが自動で追加されるなどの機能を備えているので、投稿タイプに応じて自分でテンプレートファイルを作成しなくてもそのまま利用できます。
- 「Lightning」開発者
- 公認テーマ
- 推奨プラグインLightning Advanced Unit
- 推奨プラグインVK All in One Expansion Unit
- レスポンシブデザイン(スマートフォン対応)
VK All in One Expansion Unitをインストールして有効化すると「Lightning」で以下のことができるようになります。
- トップページにPR Blockを設置できる
- ウィジェットエリアに会社情報やロゴを表示できる
- 子ページを自動で一覧表示できる
- お問い合わせ先情報を表示できる
- コールツーアクションを一括挿入でき、ページごとに表示内容を変更できる