TCSアフィリエイトは高額報酬広告が多く消費税上乗せのASP
TCSアフィリエイトは、運営しているサイト/ブログ/メルマガと、広告を掲載して欲しい企業が提携をし、その広告効果に応じて報酬を得ることができるサービスです。TCS はブログやホームページを運営しているならだれでも簡単に始めることができます。TCSアフィリエイトは、運営しているサイト/ブログ/メルマガと、広告を掲載して欲しい企業が提携をし、その広告効果に応じて報酬を得ることができるサービスです。
TCSアフィリエイトの概要

名称 | TCSアフィリエイト |
運営会社 | 株式会社 東京コンシューマーシステム |
アフィリエイト登録 | 新規登録 登録は、サービス利用規約に同意しメールアドレスを送信します。 |
TCSアフィリエイト の特徴
- 金融系の広告を多数扱っています。金融系のメリットは、何より高額報酬!報酬アップを目指すアフィリエイター向き。
- 消費税分を広告料に上乗せして支払われる。特に、消費税を納税している上級アフィリエイターにとって大きなメリットです。
- 広告料+消費税の他に有効期限無期限のポイントもつきます!ポイントは、通常の成果と同様に現金やポイント交換サイトやビットコインで受け取れます。
TCSアフィリエイト の金融系広告
TCS は、金融系に特化していてます。金融系のメリットは、なにより高額報酬、単価が高いので、数件の成果でも高額の報酬を得られます。TCS には金融系として以下の広告があるようです。
FX[外国為替証拠金取引]
CFD取引
くりっく株365
株式投資
CX取引
日経225
クラウドファンディング
ビットコイン
キャッシング
クレジットカード
デビットカード
海外専用プリペイドカード
生命保険
自動車保険
不動産
TCSアフィリエイト の流れ
1.登録申し込み
TCS をはじめるには、サイトやブログを登録する必要があります。まずは、広告を掲載したいサイトをTCSアフィリエイトに登録します。サイトがない場合は、無料でサイトやブログを作成できるサービスがあるので利用できるかもしれません。
審査後、3~5営業日以内に結果が送られてきます。承認されると、ログインURL・パスワード取得URLがメールで送られてきます。登録申込時に設定したログインID(初期値はメールアドレス)と、取得したパスワードをログインフォームに入力し会員ページにアクセスできるようになります。
2.サイトに広告を掲載
ログイン後メニューの「広告一覧」から掲載したい広告を選びTCSに申請をする。
広告主が、申請したサイトを審査・承認します。
提携が承認されると、広告用URLを取得できます。
ログイン後メニュー「提携申請済み広告一覧」より、バナーの広告用URLを取得し、サイトにアップします。
3.成果の発生
ユーザーがサイトに掲載されている広告をクリックし、申し込みや会員登録などのアクションをすると成果が発生します。
広告主が、発生した成果データの確認を行い、成果条件を達成していれば承認となります。
TCSアフィリエイト は、運営しているサイト/ブログ/メルマガと、広告を掲載して欲しい企業が提携をし、その広告効果に応じて報酬を得ることができるサービスです。ブログやホームページを運営しているならだれでも簡単に始めることができます。
TCSアフィリエイト で収益を確保するには、どれくらいのアクセスを集めれば収益を確保することができるのでしょうか。クリック率によっても異なってきますが一定数を確保することが絶対条件になります。アフィリエイトで一定の収益を得るためには最低でも 5万 PV(ページビュー)ぐらいは欲しいものです。あとはアフェリエイト商材を選ぶこと報酬高目の方が良いですね。
PV(ページビュー) | 収益 |
---|---|
1万 | ~1,000円 |
5万 | 3,000 ~ 10,000円 |
10万 | 10,000 ~ 50,000円 |
20万 | 50,000 ~ 100,000円 |
30万 | 100,000 ~ 150,000円 |
40万 | 150,000 ~ 200,000円 |
50万 | 200,000 ~ 250,000円 |
100万 | 500,000 ~ 750,000円 |
150万 | 750,000 ~ 1,250,000円 |
200万 | 1,000,000 ~ 2,500,000円 |
250万 | 2,000,000 ~ 3,000,000円 |
収益を上げるためにアフィリエイトを開始するには、まずブログを作っておく必要があります。このとき、これからどんなブログにしていくのか、どんな商材を取り扱うのかを想定しておく方が後々PV(ページビュー)を伸ばすためにブレがでなくて好ましいでしょう。
- ドメインとレンタルサーバーを用意する。(レンタルサーバーは表示スピードやバックアップ機能がある方が望ましい。)
- 売れ筋の商材を探し出す。売れていない商品を制約させるのは難易度が高いといえる
- 集客の手法を決める。(SEOを利用する方法は難易度も高いし時間も必要、Twitterなどによる集客も手段の一つ)
- ブログを作る
- サイトやブログのコンテンツに関心をもつユーザーの商材を扱うアフィリエイトサービスプロバイダを探す
- アフィリエイトサービスプロバイダに広告掲載審査を申し込む
- 承認されたら広告を掲載する
アフィリエイトを始める方のほとんどがどんな形でも収入を増やしたいだと思います。稼ぐためには、記事を書くだけでは収入にはつながらないと言えます。最低でも以下の点については決めてからアフィリエイトを始めるようにしましょう。
- 得意とするジャンルの情報を発信する
- 報酬が高いプログラムが多い分野を選ぶ
- 専門性の高い外注先を確保・活用する
- SEOやリスティングなど集客を計画する
TCSアフィリエイト の他に登録したいASP
アフィリエイト・サービス・プロバイダ Affiliate Service Provider(ASP)とは、インターネット上で商品やサービスを提供する ECサイトと、そのサイトの広告を掲載しているアフィリエイトサイトの間を取り持つ、 広告代理サービスを指します。ASPに登録することによって、広告主と直接契約しなくても、ブログやサイトに 貼りつけることができるようになります。そして表示回数やクリック数、そのサイト経由での購入実績などの成果に応じて、掲載したサイトに報酬が支払われることになります。

nend は、ゲームをはじめマンガ/グルメ/美容/人材など幅広いカテゴリの広告案件がそろっています。豊富な広告案件からアプリ・サイトと相性の良いものを自動的に選び出し、掲載されるようになっています。nend の広告案件は数多くの広告の中からメディア様のアプ…
GAMEFEAT はスマホアプリに特化した、国内最大級のASPです。ゲームアプリに特化した国内最大級、主にスマートフォン向けアプリを紹介するアプリレビューサイトやゲーム攻略サイトの他、アプリを紹介しているブログ運営者及びアプリ開発者の広告収益源として利用さ…
FC2アフィリエイトは、自分でコンテンツを持っていなくても提携しているサイトの広告(リンク)を貼り、エンドユーザーがそのリンクをたどって提携サイトを訪れサービスを購入すると、その金額に応じて紹介者に報酬が支払われます。FC2 はバナーを貼るだけで報酬が得ら…
infotop は、情報商材に特化したASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)です。情報商材・アフィリエイターの方であれば、ほとんどの方が利用していて、最も大手になります。※情報商材とはノウハウなどの有益な情報を、コンテンツとした商品です。「info…
インフォカートには1回売り切りの情報コンテンツだけではなく、毎月課金される継続型サービスもアフィリエイトもあります。インフォカートは、個人が蓄積したさまざまな分野のノウハウや、知識や経験を電子書籍やメールマガジンといったデジタルコンテンツとしてダイレクトに…
楽天は、誰でもカンタン!商品を紹介してポイントを稼げる!日本最大級のサービスです。楽天グループの商品やサービスを紹介してポイントを獲得することができます。楽天は、誰でもカンタン!商品を紹介してポイントを稼げる!日本最大級のサービスです。楽天グループの商品や…
バナーブリッジは広告がエンドユーザーの端末を識別して、それぞれの対応ページに自動で誘導、PCサイトにはPC用の広告タグを掲載、携帯サイトには携帯用の広告タグを掲載します。「バナーブリッジ」は広告がエンドユーザーの端末を識別して、それぞれの対応ページに自動で…
アドバンスド アクティブ アフィリエイト はネットワーク稼動プログラム数が1,500以上、提携パートナー数が50,000以上、アドバンスド アクティブ アフィリエイト は携帯・PC向けともに多くの広告主・媒体者に利用されているようです。アドバンスド アクテ…
サブライムストアは、株式会社サブライムが運営する商品の販売者とアフィリエイター(紹介者)、購入者に市場を提供するASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)です。サブライムストア は、株式会社サブライムが運営する商品の販売者とアフィリエイター(紹介者)、購入…
チャレンジングジャパン はECサイトとアフィリエイトサイトとの深い繋がりを生かしパイオニアを目指されています。チャレンジングジャパンでしか提携できないECサイトも多数あるようです。「チャレンジングジャパン」は、WEBサイト・ブログ・メールマガジンがあれば登…
TCSアフィリエイト に関連する記事
アフィリエイトで収益を上げるためにはPV(ページビュー)数はどれくらい必要か
アフィリエイトで収益を上げるにはどれくらいのアクセスを集めればいいのでしょうか。クリック率によっても異なってきますが一定数を確保することが絶対条件になります。アフィリエイトで一定の収益を得るためには最低でも 5万 PV(ページビュー)ぐらいは欲しいものです。あとはアフェリエイト商材を選ぶこと報酬高目の方が良いですね。
>>続きを読む
コンテンツを見えにくくするアフィリエイト広告はGoogleに低品質とされる
検索エンジンを使って集客を考えるアフィリエイトの収益を増大させたいときに注意したいこと、それは広告そのものが低品質コンテンツの評価を受けていないかということです。収益化の為の広告が、集客を妨げることになってはせっかくの苦労も水の泡となってしまいます。
>>続きを読む
アフィリエイトサイトの作り方(WordPress版)
アフィリエイトを始めるには、必ず商品を紹介するためのメディア(WEBサイトやブログなど)が必要になります。ここでは、レンタルサーバーを借りて、独自ドメインを取得、WordPressでサイトを運用する手順を書いています。アフィリエイトを開始するにはまずブログを作っておく必要があります。
>>続きを読む