ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の選び方

ASP アフィリエイト・サービス・プロバイダ Affiliate Service Providerとは、インターネット上で商品やサービスを提供する ECサイトと、そのサイトの広告を掲載しているアフィリエイトサイトの間を取り持つ、 広告代理サービスを指します。ASPに登録することによって、広告主と直接契約しなくても、ブログやサイトに 貼りつけることができるようになります。そして表示回数やクリック数、そのサイト経由での購入実績などの成果に応じて、掲載したサイトに報酬が支払われることになります。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)
アフィリエイトを始める方のほとんどがどんな形でも収入を増やしたいだと思います。稼ぐためには、記事を書くだけでは収入にはつながらないと言えます。最低でも以下の点については決めてからアフィリエイトを始めるようにしましょう。
- 得意とするジャンルの情報を発信する
- 報酬が高いプログラムが多い分野を選ぶ
- 専門性の高い外注先を確保・活用する
- SEOやリスティングなど集客を計画する
ASPで得られる収益
アフィリエイトとは一言で説明すると成果報酬型の広告のことです。アフィリエイトでどのくらい稼げるかは、選ぶ商材やサイトの内容の品質によって大きく異なってきます。
- ホームページやブログ記事に企業や特定の商品・サービスの広告を掲載
- 訪問者がその広告をクリックして商品やサービスを買ったりして広告主の利益になる
- 成果報酬が収入として手に入る
商材はさまざまで、良く知っているものや好きなものを選ぶことができます。もちろん、売れそうな商材を見極めることも成功のポイントになります。広告を掲載するには広告主を探さないといけません、そんな時はアフィリエイト・サービス・プロバイダを利用しましょう。広告主と掲載者との仲介をしてくれます。
では、アフィリエイトの収益はサイトにどれくらいのアクセスが必要なのでしょうか。クリック率によっても異なってきますが下記表は目安になるのではないでしょうか。
アフィリエイトで一定の収益を得るためには最低でも 3万PV ぐらいは欲しいものです。あとはアフェリエイト商材を選ぶこと報酬高目の方が良いですね。
PV(ページビュー) | 収益 |
---|---|
1万 | ~1,000円 |
5万 | 3,000 ~ 10,000円 |
10万 | 10,000 ~ 50,000円 |
20万 | 50,000 ~ 100,000円 |
30万 | 100,000 ~ 150,000円 |
40万 | 150,000 ~ 200,000円 |
50万 | 200,000 ~ 250,000円 |
100万 | 500,000 ~ 750,000円 |
150万 | 750,000 ~ 1,250,000円 |
200万 | 1,000,000 ~ 2,500,000円 |
250万 | 2,000,000 ~ 3,000,000円 |