Emanon/エマノンにはアフィリエイト広告を設定・管理する機能がある
Emanon/エマノンのアフィリエイト
Emanonには、アフィリエイト広告の掲載と管理に役立つ機能がいくつか備わっています。
Emanonでアフィリエイトを行うための主な機能:
- 広告用ショートコード: アフィリエイト広告コードを登録し、ショートコードとして記事中に簡単に挿入できます。複数の広告を管理するのに便利です。
- 広告コード一覧と追加: WordPress管理画面から、アフィリエイト広告コードの一覧表示や新規追加が可能です。
- ボタンレイアウト: 複数のボタンを配置でき、それぞれに異なるアフィリエイトリンクを設定できます。
- 広告ラベル表示: アフィリエイト広告であることを明示するためのラベル(例:「PR」「広告」)を記事タイトル付近などに一括表示できます。個別の記事ごとに表示・非表示の設定も可能です。
- カスタム投稿: アフィリエイトや製品比較などのページに適したカスタム投稿機能を利用できます。記事一覧に複数の項目を表示できます。
Emanonでアフィリエイトを設定する手順の概要:
- アフィリエイト広告コードの取得: 各ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の管理画面で、掲載したい広告のコードを取得します。
- 広告コードの登録: WordPress管理画面の「広告コード追加」メニューで、取得した広告コードを登録します。名称や広告コードを入力し、必要に応じてボタンの設定などを行います。登録するとショートコードが生成されます。
- 記事への広告の挿入: 記事の編集画面で、作成されたショートコードをブロックエディタに貼り付けます。
- 広告ラベルの設定: 「Emanon設定」>「投稿ページ・固定ページ」>「広告ラベル」で、広告ラベルの表示設定を行います。
※最新の情報を公式ページで確認ください
Emanonのデメリット
複数のレビューや記事を参考にすると、Emanonのデメリットとして以下のような点が挙げられることがあります。
- デザインのシンプルさ: 洗練されている一方で、人によってはシンプルすぎると感じるかもしれません。もっと個性的なデザインを求める場合は、カスタマイズが必要になることがあります。
- 記事装飾機能の弱さ: 他のテーマと比較して、記事の装飾機能が限られているという意見があります。より豊富な装飾を使いたい場合は、プラグインの併用などを検討する必要があるかもしれません。
- WordPress初心者にはやや複雑: 多機能であるため、WordPress初心者にとっては設定項目が多く、使いこなすまでに少し時間がかかる可能性があります。
- 価格: 有料テーマであるため、無料テーマと比較すると費用がかかります。ただし、高機能であることを考慮すると、価格に見合う価値があるという意見も多いです。
- エディターの使い勝手: 過去には、装飾が文字で表示されるため、ビジュアル的に確認しにくいという指摘もありました。ブロックエディターへの対応状況はバージョンによって変化している可能性があります。
これらのデメリットは、利用者のスキルやウェブサイトの目的によって、気になる点とそうでない点があるかと思います。
Emanonのメリットとしては、集客に強い機能が豊富であること、ビジネスサイトや企業サイトの作成に向いていること、買い切り型であることなどが挙げられます。
Emanonの商品構成
Emanon Premium | 本格的な企業サイト・オウンドメディア用 |
Emanon Business | Emanon Proにフロントページ設定が追加された子テーマです。 |
Emanon Pro | Web集客機能を搭載したオウンドメディア用のテーマです。6種類のファーストビューと5種類のCTA設定、資料請求用ページ、LP機能でコンテンツマーケティングを支援 |
Emanon Free | Emanon Proの機能を制限した無料のWordPressテーマです。アフィリエイトブログを始めたい方や初心者におすすめ |
Emanon Premium
Emanon Premiumは、Web集客に特化した機能が豊富に搭載されており、アフィリエイトサイトにも適しています。
Emanon Premiumがアフィリエイトに適している理由
- CTA(Call to Action)機能: 複数のCTA設定が可能で、資料請求やお問い合わせだけでなく、アフィリエイトリンクへの誘導も効果的に行えます。追尾型のCTA機能もあり、離脱を防ぎ、クリック率向上に繋がる可能性があります。
- 柔軟なレイアウト: 記事コンテンツに合わせて最適なレイアウトを選択でき、アフィリエイトリンクを目立たせやすいデザインに調整できます。
- LP(ランディングページ)作成機能: 専用のカスタム投稿タイプで、商品やサービスを紹介するLPを簡単に作成できます。アフィリエイトに特化したLPを作ることで、コンバージョン率の向上が期待できます。
- 広告設定: Google AdSenseなどの広告を記事中やサイドバーなど、任意の場所に設置できる機能があります。
Emanon Premiumでアフィリエイトを始める手順
- Emanon Premiumの導入: まず、Emanon Premiumのテーマをご自身のWordPressサイトにインストールして有効化します。
- アフィリエイトASPへの登録: まだ登録していない場合は、Amazonアソシエイト、A8.net、ValueCommerceなどのアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)に登録し、提携したい商品やサービスを選びます。
- 記事コンテンツの作成: アフィリエイトしたい商品やサービスに関する質の高い記事を作成します。読者のニーズに応え、購買意欲を高めるようなコンテンツを心がけましょう。
- アフィリエイトリンクの設置: 記事中に適切な形でアフィリエイトリンクを挿入します。Emanon PremiumのCTA機能や記事装飾機能を活用すると、リンクがより目立ちやすくなります。
- LPの作成(必要に応じて): 特定の商品やサービスを深く紹介したい場合は、LP作成機能を使って魅力的なページを作成し、アフィリエイトリンクを設置します。
さらに効果を高めるために
- Emanon Blocksプラグインの活用: Emanon Premiumに付属または別売りのEmanon Blocksプラグインを利用すると、さらに多様なデザインのブロックが利用でき、コンテンツの表現力や訴求力を高めることができます。
- SEO対策: Emanon PremiumはSEOにも配慮した設計がされていますが、さらにキーワード選定や内部リンク構造の最適化などを行うことで、検索エンジンからの流入を増やし、アフィリエイトの成果向上に繋げましょう
※最新の情報を公式ページで確認ください
Emanon Business
Emanon Businessは、企業サイト向けに設計されたWordPressテーマですが、アフィリエイトに必要な機能も備わっています。
Emanon Businessでアフィリエイトを行うメリット:
- CTA(Call To Action)機能: 見込み客の問い合わせや資料請求、メルマガ登録などを促すCTA機能を簡単に設置できます。これはアフィリエイトリンクへの誘導にも活用できます。
- WooCommerce対応: ECサイト機能にも対応しているため、物販アフィリエイトにも適しています。
- デザイン性: シンプルで洗練されたデザインなので、アフィリエイトする商品やサービスを選びません。
- SEO対策: EmanonシリーズはSEOにも配慮した設計がされています。
アフィリエイトを始めるためのステップ:
- ASPへの登録: まず、アフィリエイトしたい商品やサービスを取り扱っているASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録します。
- 広告の選定: 掲載したい広告を選び、アフィリエイトリンクを取得します。
- 記事の作成: Emanon Businessでブログ記事や固定ページを作成し、選んだ広告を自然な形で記事中に埋め込みます。CTA機能を活用してリンクを目立たせるのも効果的です。
- リンクの設置: 取得したアフィリエイトリンクを記事中の適切な箇所に挿入します。
※最新の情報を公式ページで確認ください
Emanon Pro
Emanon Proは、Web集客に強いビジネスブログ向けのWordPressテーマです。アフィリエイトにも活用できる多くの機能が搭載されています。
Emanon Proでアフィリエイトをするメリット
- コンバージョンを意識したCTA(Call to Action)機能: 複数のCTAパターンが用意されており、資料請求や問い合わせ、購入など、目的に合わせた導線設計が可能です。ポップアップCTA機能もあります。
- ランディングページ作成機能: 1カラムのLPテンプレートを利用して、商品やサービスを紹介するページを簡単に作成できます。
- 広告の設置: 記事中やサイドバーなど、 বিভিন্ন স্থানে広告を設置できます。景品表示法に対応した広告ラベル表示機能もあります。
- ブログカード: 内部リンクや外部リンクを魅力的に表示し、クリック率を高める効果が期待できます。
- SEO対策: 検索エンジンにインデックスされやすいように、内部構造が最適化されています。
アフィリエイトを始めるためのステップ
- ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録: A8.net、afb(アフィリエイトB)、バリューコマースなどのASPに登録し、紹介したい商品やサービスの広告を探します。
- 広告コードの取得: 提携した広告主から、ブログに掲載するための広告コード(HTMLやJavaScript)を取得します。
- Emanon Proで広告を設置:
- ウィジェット: サイドバーなどに広告を設置できます。「外観」>「ウィジェット」からテキストウィジェットなどを追加し、取得した広告コードを貼り付けます。
- 記事内: 記事の本文中に広告を挿入できます。テキストエディタでHTML表示に切り替え、広告コードを貼り付けます。Emanon Proの設定で広告ラベルを表示することも可能です。
- CTA: CTA機能を利用して、広告への導線を設置できます。
- LPの作成: 必要に応じて、Emanon ProのLPテンプレートを使って、商品やサービスの詳細を紹介するランディングページを作成し、アフィリエイトリンクを設置します。
- ブログカードの活用: 過去の記事や関連商品へのリンクをブログカードで表示し、サイト内の回遊性を高めます。
注意点
- 薬機法や景品表示法などの関連法規を遵守し、誇大広告や不当表示にならないように注意しましょう。
- 広告であることを明記する必要があります。Emanon Proの広告ラベル表示機能を活用しましょう。
Emanon Proは、アフィリエイトで成果を出すための機能が充実しているテーマと言えます。
※最新の情報を公式ページで確認ください
Emanon Free
WordPressテーマEmanon Freeでアフィリエイトを行うことは可能です。
Emanon Freeは、Web集客に必要な機能を備えた無料のWordPressテーマで、アフィリエイトブログを始めたい方にもおすすめです。
Emanon Freeでアフィリエイトを行うためのポイント
- 広告の掲載: Emanon Free自体に広告を管理する機能が備わっているわけではありませんので、一般的にはWordPressのウィジェット機能や、広告掲載用のプラグイン(例:Google AdSenseの公式プラグイン、AffiliateXなど)を利用して広告を掲載します。
- デザイン: シンプルで落ち着いたデザインなので、様々なジャンルのアフィリエイトサイトに合わせやすいでしょう。カスタマイザー機能で基本的な配色などを変更できます。
- SEO対策: Emanon FreeはSEOに配慮した構造になっているとされています。良質なコンテンツを作成することで、検索エンジンからの流入も期待できます。
- CTA(Call to Action): Emanon FreeにもCTAを設定できる機能があります。アフィリエイトリンクへの誘導を効果的に行うために活用しましょう。
さらにアフィリエイトに特化したい場合
- より高度なCTA設定、LP(ランディングページ)作成機能、収益化に特化した機能などを求めるのであれば、有料版のEmanon ProやEmanon Businessの検討も良いかもしれません。
- Emanonシリーズには、アフィリエイト広告であることを明示するための広告ラベル機能も搭載されています(主に有料版)。
まとめ
Emanon Freeは無料で利用でき、アフィリエイトブログを始めるには十分な機能を備えています。まずはEmanon Freeでアフィリエイトを始め、必要に応じて有料版やプラグインの導入を検討していくのが良いでしょう。
※最新の情報を公式ページで確認ください
Emanon専用プラグイン
WordPressテーマEmanon®には、専用のプラグインが用意されており、有料で販売しています。
Emanon Blocks
ブロックエディター拡張プラグインです。オリジナルブロックやページ装飾機能、WordPress本体のブロックスタイルが追加されます。
コピーライト編集
Emanonテーマのフッター表示「Powered by テーマ名」を削除し、コピーライトを編集ができるプラグインです。
プラグインセット
ブロックエディター拡張プラグイン 「Emanon Blocks」とプラグイン「コピーライト編集」をダウンロードできるセット商品です。